読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年01月14日

琉球ガラス工房海風の方々

ちゅらでは、琉球ガラス工房海風さんとも、お取引していただいてまして、海風さんは読谷に琉球ガラス工房海風とGlass Art青い風のガラス工房をお持ちで、工房により作風も男性的・女性的と大まかに分ける事(あくまで主観)が出来ますがどちらの作品も独特の和み・遊びを感じさせ繊細さがあふれています。
本日は海風さんの工房におじゃましました。 最初は、Glass Art青い風のガラス工房さん

琉球ガラス工房海風の方々


青い風の工場長 具志堅さん

琉球ガラス工房海風の方々


琉球ガラス工房海風の方々



続きまして海風さん 残念な事に工場長の松田さんは不在でしたので、ガラス体験のお客様を優しく丁寧に指導してましたスタッフさんです。
琉球ガラス工房海風の方々


琉球ガラス工房海風の方々


琉球ガラス工房海風さんの詳細(数々の受賞)はHPをご覧下さい。




同じカテゴリー(お取引先の方々)の記事
COLORS HOUSEさんへ
COLORS HOUSEさんへ(2008-06-22 13:41)


この記事へのコメント
早速のブログへの掲載、ありがとうございます。
海風工房につづいて青い風の商品も間もなく納品にお伺いできると思います。

ここ何日か風邪でボロボロでテンション低めでしたが(笑)、
Posted by (有)海風 佐々木 at 2008年01月15日 16:40
つづきです(間違ってボタンを押してしまいました・汗)。

1月22日、講談社から発売の「おとなの沖縄」は琉球ガラスの特集が
くまれ、そのうちの「いま注目する若手作家」といった扱いで、
グラスアート青い風の工場長・具志堅が取材を受けています。

そちらも是非お楽しみにしていてください。


今後ともよろしくお願いします。
Posted by (有) at 2008年01月15日 16:44
佐々木さん、コメントありがとうございますミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡
青い風さんの納品、楽しみにお待ちしていますv(^o⌒)-☆
1月22日は書店へ走りま〜す☆〜(^-゜)v
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します(。・ω・。)ノ・☆':*;':*
Posted by konkichiの妻 at 2008年01月15日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。